エジェクタピンとコアピンの豆知識

エジェクタピンとコアピンの豆知識

カジリの発生原因とエジェクタピンによる対策

当記事では、『カジリの発生原因とエジェクタピンによる対策』についてご紹介します。是非、最後までご覧頂き、ご参考ください。

カジリとは

カジリとは、ダイカストから中子を引き抜く時や、ダイカストを可動型から押し出す時に、ダイカスト及び金型に引っかき傷が発生する現象のことです。

カジリの発生原因

このカジリの発生原因としては下記の3点が考えられます。

金属同士の接触

1つ目は、大きな力で金属同士が接触することです。大きな力で金属同士が接触すると、硬さが低い、また粘り強い金属は変形し、もう一方の金属に付着します。その後、せん断力が加わると強度の低い金属側の表面に傷が発生します。

2種類の金属の直接接触

2つ目は、2種類の金属が直接接触することです。金属同士は普段、酸化被膜で覆われており直接接触することはありません。しかし、焼付きが発生すると、酸化被膜が流失し、化学的に金属同士が結合します。これを引き離した際にカジリが発生します。

金属を引き離した際に発生する離型力

そして最後は、2種類の金属を引き離す際に働く大きな離型力です。離型力とはダイカストから中子を引き抜いたり、エジェクタピンでダイカストを押出したりする際の力のことです。離型力は鋳造圧力や金型の凹凸、中子へ抱きつく収縮力、エジェクタピンの摺動抵抗など様々な要因によって決まります。

カジリ対策

カジリを防ぐためには、カジリの発生原因を考慮し、各管理項目を適正化することが重要です。例えば、金型の変形をなるべく防ぐこと、抜勾配を管理し抵抗を下げること、ヒートチェックや焼き付きの発生を抑えること、金型の温度や鋳造圧力、速度を適正化すること、離型剤を有効化し抵抗を下げることなどが考えられます。

エジェクタピンによるカジリ対策

では、エジェクタピンによるカジリ対策はどのようなことが考えられるでしょうか。

エジェクタピンの位置・数・太さを適正にする

カジリを防止するためには、エジェクタピンの位置・数・太さを適正にすることが重要です。そのためには、ダイカストの部分ごとに必要な離型力を計算し、エジェクタピンにかかる応力がなるべく均一になるように使用しましょう。

耐久性と精度の高いエジェクタピンを使用する

加えて、耐久性と精度の高いエジェクタピンを使用することも重要です。エジェクタピンが変形、座屈してしまうと、大きな離型力が働き、カジリが発生しやすくなります。
この2点に注意することにより、カジリをはじめとした鋳造不良のリスク低減のみならず、ダイカストの生産性の向上にもつながります。是非ご参考下さい。

エジェクタピンのことなら秦精工にお任せください!

秦精工では、耐久性が高く高精度なエジェクタピンを製作しています。素材に株式会社プロテリアル製(旧:日立金属)のDACを使用し、自社の窒化処理によって、深い窒化層を形成することでエジェクタピンの早期溶損や摩耗、折損を防ぎます。また、寸法精度や真直度、表面粗さを高精度に仕上げることで、操業中のかじりの起因を抑え、ダイカストの安定した量産加工を実現します。カジリなどのトラブルにお悩みの方は、お気軽に当社へご相談ください。


page top